インプラント・矯正歯科・セラミック治療・専門歯科医院 静岡県東部・伊豆の国市の歯科医院
ナガオカデンタルクリニック
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1322-9
(順天堂静岡病院横 徒歩2分)
快適空間“ナガオカデンタルクリニック”
当院はインプラント・矯正治療・審美歯科に特化したクリニックです。
患者さんが、生涯に渡り豊かな人生を歩めるように、最高の技術で口腔の健康を守り、安心して通える歯科医院作りをめざしています。
リラックス&コミュニケーションを合い言葉に、スタッフ一同、患者さんが快適に診療を受けられるよう努力しています。
※AAIDアメリカインプラント学会専門医が必ず担当致します。
全国約7万件の歯科医院のうち、約2万件がインプラントを診療科目にし、その中で約8割(約1万6千件)が年間植立本数30本以下で、年間植立本数100本以上の歯科医院は全体の約3~4%(約600~800件)と言われています。その為、勉強不足の歯科医師に相談をしたためインプラントがご自分には出来ないと思い込んでいる患者さんも多く存在します。経験豊富な歯科医師の基でセカンドオピニオンを受けることが推奨されています。当医院院長の歯学博士 渥美は1999年より審美歯科・インプラントの勉強をスタートさせ、現在AAIDアメリカインプラント学会専門医・IDIA国際歯科インプラント学会指導医としてグローバルな活動をしております。2021年までアメリカインプラント学会認定講習会に560.25時間参加し、世界最先端のインプラント治療を学び、患者さんの治療を行っています。
カウンセリングから始まる、ワンランク上の診療をあなたにご提案します。
悩みや不安をお持ちの初めての方には、受付で問診表を記入し、レントゲン写真を撮影後、担当医があなたのお口の状態を説明し治療方針を相談いたします。
あなたの疑問に、わかりやすくお答えできる診療を目指しております。
当院ではこれまで培ってきた経験に加え、最新の技術・知識・設備を積極的に取り入れ、常に患者さんに最高の治療をご提供できるように努めています。
インプラント治療では削らない安心安全な治療方法を採用し、CTでの精密な検査や、手術中のご負担をできる限り少なくする麻酔の処置も可能です。また、審美歯科や矯正歯科など、歯科のあらゆる技術を駆使し、最大限に患者さんの口元の美しさを追求いたします。
お悩みを解決するだけでなく、患者さんのお口の健康と美しさを永く保つため、充実したメンテナンスシステムもご用意しています。
当院では初めてご来院の患者さんにもご安心していただけるよう、丁寧でわかりやすいカウンセリングを心がけています。お悩みやご要望をしっかりとお伺いしたあと、レントゲンなどの検査を十分に行い現在のお口の状態を確認したうえで、患者さまとご一緒に治療方針を決定いたします。
どんな疑問や質問にもわかりやすくお答えできる診療を目指しております。治療についてわからないことがありましたら、ご遠慮なくお聞きください。
お口と全身の健康は密接な関係があります。
当院では、お口の中の環境を改善し歯科治療をサポートしてくれるサプリメント・全身のケアにも効果的な高濃度ビタミンC点滴療法やプラセンタ注射など、口元を含め体の中から健康と美しさ、そして若々しさを維持するためのさまざまなメニューをご用意しています。
こんにちは。ナガオカデンタルクリニック院長の渥美元康(あつみもとやす)です。
私は大学卒業後、東京都八王子市で2年間勤務し、その後、港区の歯科医院に勤務しながら全国各地の講習会に参加し、研鑽を積んできました。
1999年には、日本を代表する歯科医師たちが参加する1年コースのインプラント・審美歯科の講習を受講し、治療技術は飛躍的に向上しました。同時期から、現在も当院の矯正担当医である山田幸司先生とともに、審美矯正治療にも取り組み始めました。東京都港区という美容意識の高い地域で、患者様の期待に応えるため、診療後に何度も症例検討を行い、治療の質を高めてきました。
業当初、私は地域医療への貢献を第一に考え、多くの保険治療を行ってきました。歯周病でグラグラになった歯に対して、「できる限り歯を抜かずにもちこたえましょう」と励ますこともありました。
しかし、ある時から私は「患者さんにとって本当に良い治療とは何か」を深く考えるようになりました。ブリッジ治療では、隣接する健康な歯を削らなければならず、その歯の寿命を縮めてしまうこともあります。入れ歯は取り外しやお手入れが必要で、違和感や噛む力の低下も避けられません。
インプラント治療に本格的に取り組み始めてから、私は確信しました。
「インプラントは、多くのケースで患者さんのQOL(生活の質)を大きく向上させる治療法である。」
硬いものが噛めなかった方が「焼き肉が食べられるようになった」と涙を流して喜ぶ姿。口元を気にせずに笑えるようになった笑顔。インプラント治療は、治療の先に「人生を取り戻す力」があると実感しました。
入れ歯は、装着時の違和感や噛む力の低下だけでなく、顎の骨が痩せてしまうリスクもあります。総入れ歯になると、噛む力は天然歯の約25%、15年後には3%にまで低下するとも言われています。
また、入れ歯による誤嚥や誤飲事故も近年増加しています。食べる力や嚥下機能が落ちることで、誤嚥性肺炎や栄養不良、さらには認知症や寝たきりのリスクも高まります。
こうした現実に対し、インプラント治療は「しっかり噛める」「骨が痩せにくい」「見た目も自然」な治療法として注目されています。私はこれまで国内外の著名なインプラント医のもとで学び、世界基準の技術を取り入れながら安全で質の高い治療を提供しています。
私が目指しているのは、「家族にしてあげたい治療」を、すべての患者様に提供することです。
インプラント治療・審美歯科・矯正治療は保険が効かない「自由診療」ですが、それには理由があります。
そういった想いを持つ方には、自由診療こそが最適な選択肢です。
私は、患者さんが自分にとって本当に必要な治療を知り、自らの意思で選べるよう、すべての選択肢をわかりやすく説明することを大切にしています。
ナガオカデンタルクリニックでは、インプラント治療の国際認定資格(AAID 米国インプラント学会 専門医)や歯学博士号を有する歯科医師が、丁寧なカウンセリングと安全な手術を行います。
私たちは、患者様の笑顔を守るために、常に進化し続けるインプラント技術を学び、実践し続けています。
歯を失った方、今の入れ歯に満足していない方、将来への不安がある方にこそ、ぜひ一度インプラント治療の可能性を知っていただきたいと思います。
渥美元康(あつみもとやす)
院長より
いつまでもキレイでいる為に素敵な口元に美しく再生しませんか。
口元の美しさやインプラント、ノンクラスプデンチャー、そして歯並び等、一人でお悩みにならないで専門家の私にご相談下さい。ご予約は簡単です。今すぐお電話下さい。
午前 8:30~12:30
午後 13:30~17:00
(16:30最終受付)
診療カレンダーをご確認ください
お気軽にご連絡ください。